コクピット交換

f:id:layback:20200707124824j:plain
pic.2019.9.25

Windows XPの壁紙みたいな写真が撮れたやつ。

買ったばかりのロードバイクでぶらぶら走ってると楽しくてしょうがないんだけど距離が増すに連れ色々と不満な点も出てくる。例えば

・尻が痛い
・ポジションが出ない
・見た目がいけてない

等々。
特に尻の痛みは何よりも耐え難い。
故にまずはサドル交換を決行することに。
元々付いていたサドルの凹形の座面が痛みの原因のような気がしたので、座面がフラットでお手頃価格なRITCHEY COMP STREEMサドルに変更。
shiokazestore.shop-pro.jp


さらにポジション出しと見た目の改善を兼ねて――

シートポストをオフセットゼロのものに交換。
日東S-92ゼロオフセットシートポストに。
store.bluelug.com
日東のシートポストはヤグラがカエルみたいでかわいい。

さらにステムをクロモリステムに交換。
FAIRWEATHER UI-7 integrated stemに。
store.bluelug.com

このステムはブルーラグさんと日東さんのコラボモデル。溶接箇所をフィレットブレイズ加工してて、めちゃくちゃ美しくて格好いい。
一般的なアルミステムと比べると細身でスレッド風にも見えるのでクロモリバイクによく似合う。

f:id:layback:20200707152903j:plain
pic.2019.10.4

そしてハンドルをショートリーチ、ショートドロップのものに交換。
日東M106SSBに。
NITTO M106SSBshop.circles-jp.com

ここまで一気呵成にやってみて、とりあえず満足のいく形になったアフターがこれ。

f:id:layback:20200707124433j:plain
pic.2019.10.30

ほぼ納車後そのままの状態だったビフォー(上の写真)と比べてみると、結構印象変わってると思う。

はじめてのロードバイク

去年の9月に念願のロードバイクを買っておきながら、まるで記録をつけていなかったので、今更ではあるものの、少しずつ思い出しながら書いてみようと思う。

まず購入に至るまで。
欲しかったバイクの条件は、

①クロモリ(クロムモリブデン鋼)素材である。
トップチューブホリゾンタル(水平)形状である。
リムブレーキモデルである。
④そこそこ太めのタイヤが入る。

といったところ。

①は、鉄の素材感と細身なルックスが好きで、ミニベロ、MTBと鉄の自転車を乗り継いできたので。
②も、やはり見た目。写真映りはやはりホリゾンタルが良いぞと。
③ディスクブレーキは自分でメンテできそうにないので。
④未舗装路も少しは走れる程度の太さは欲しい。

予算はなけなしの10万円。となると選択肢は少ない……
カラミータdue
フジ BALLAD R
SURLY CROSSCHECK
辺りで迷っておりましたが、ストライクゾーンど真ん中のCROSSCHECKはフレーム価格こそ安いものの、完成車は余裕の予算オーバー。

そんなおり、たまたま某カンザキバイクさんで大幅値引きされているバイクを発見。TANGE CHAMPION NO1のクロモリチューブを使用したホリゾンタルフレーム、タイヤクリアランスは32cまでOK。コンポはSHIMANO TIAGRAをフルセット。フロントはなんとトリプル(笑)。

前3枚は要らんやろ……と思いつつも、上記の条件をすべてクリアしているモデルでしたし、サイズが無くなっては堪らんということで、速攻メールを送り売約に至りました。

そのバイクの名は KHS CLUB1000。
KHSアメリカ西海岸のメーカーで、ロード、MTBファットバイクなど色々とラインナップしてますが、日本ではミニベロが有名ですね。

下の写真は、ショップまでバイクを引き取りに行って、残暑の淀川サイクリングロードを爆走して帰ってくる途中の1枚。

お店の方が初心者のぼく向けにサドルを低めにセットしてくれてますね。
ここからパーツ交換の底なし沼が始まるわけですが、それはまた後日に。

f:id:layback:20200703172534j:plain
Pic 2019.9.20

新サドル

サドルを衝動買いしてしまった。
自転車もまだ買っていないというのに。
今回手に入れたのはセラサンマルコのダーティゼロ オールオーバーというモデル。

f:id:layback:20151123212112j:plain

本当はゾンコランが欲しかったのだけど、気になっていた型はどこも品切れだったので、やむなく形状がほぼ同じのダーティゼロに。

横から見たシルエットがめっちゃ格好いい。
尻の当たる部分を触ってみたところ、クッション性もけっこう良さげ。(MTB用だからか?)

新車を入手するまでは、とりあえず無印ミニベロに取り付けて試してみようと思う。

無印良品のミニベロ

10年前くらいに買った無印良品のミニベロ。
「クロモリ自転車・20型」と謳いながら実はシートチューブだけクロモリであとはハイテンだというミニベロ。

そんな愛しのミニベロもそろそろ変速の調子が悪くなってきたので近所の自転車屋さんで診てもらいパーツ交換することに。

どうせ交換するのならもっとスピードを出せるようにと、チェーンリングを46T→48Tに、リアスプロケを13-26T→11-28Tに変更。そしてチェーン交換。
ついでにすり減っていた謎タイヤを、前パナレーサーミニッツS、後パナレーサーミニッツタフに。

めっちゃ走る。水すましみたいにすいすいすべるように走る。
今までのよれよれの走りは何だったんだろう? 嘘みたいだ。

f:id:layback:20151106233834j:plain